OKURIの雑記

写真や旅行の日記…デザインは、鋭意作成中

GWを満喫してきた話

以前の職場から数えたら約8年ぶりGWを満喫することができた。
以前は、アパレル業界だったためGWがかきいれどきだったので休みなんというものは全くなかったのだけれど転職して音楽業界の事務系統になったためカレンダー通りではあるが休みが取れた。
おかげで心身ともにリフレッシュできたのでそれを綴ろうと思う。

続きを読む

My Yamaha Motorcycle Day Touch in KOBE 行ってきた話

神戸のメリケンパークで開催されたMy Yamaha Motorcycle Day Touchに行ってきた。
現行ラインナップのMT車をほとんど見る/跨ることができて大変満足がいく一日となった。
その備忘録を写真多めで綴っていこうと思う。

続きを読む

今度は、バイクと徒歩で篠山を散策した話

春も落ち着き初夏の空気を感じる5月中旬。

暇を持て余していたので以前ミニベロで行った篠山を改めてカメラを持ってバイクで訪問してみた。

to-uproad.hatenablog.com

住んでるところから近場にある古い町並みが残る場所なのでワクワクしながら歩いたおかげなのか 10㎞程革靴で歩いたのだが疲れを感じず楽しく散策することができた。

その時の様子を写真と共に振り返っていこうと思う。

 

続きを読む

GWに舞鶴に行ってきた話

まだ、少し肌寒い日が残る中 この日は、比較的暖かくメッシュジャケットを持ち出して舞鶴まで友人と日帰りツーリングに行ってきた。

 

以前書いた舞鶴のルートをトレースする形で半年ぶりくらいの舞鶴だ。

 

それでは、写真を交えつつ書いていこうと思う。

続きを読む

折り畳み自転車で春を感じてきた

仲良くしていただいているTADA車仲間のindigoさんと二人で丹波篠山へ春を感じに行ってきた。

私が所持しているRENAULT PLATINUM LIGHT6は、買ってから5年程経っているがしっかり乗ったのはこれが初めてかもしれない(笑)

約30㎞をのんびりとポタリングをしながら写真を撮る。

至極最高な一日だったのでブログにしたためようと思う。

続きを読む

馬鹿だからディスクロックを鋸で断ち切った話。

とある出勤前。

2月はじめにコロナに罹ってから数週間ほどコロナの後遺症なのか倦怠感と体力の戻りの悪さを感じておりいつもは、自転車通勤なのだがバイク通勤を暫くしていた。

その日もいつもの通りバイク通勤をしようと前後輪のロックを外しカバーを外し最後のディスクロックを外そうとしたところ…

鍵は、入っていくが全く解錠される気配がしない…

前日までは、何の問題もなく使えてた(違和感は感じていたが)はずなのだがこれは困った。

仕事の時間も迫っていたため無理言って午前休にしてもらい何とかディスクロックを外せないか試行錯誤していく…

※これは、著者がバカだから起こった事案なので皆はたぶん起こらない!

続きを読む

初詣に行ったらQOLが爆上がりした話

Canon EOS R5 × SIGMA 50mm F1.4 art 1/1250 f3.5 ISO-1000

2024年。

新年早々とんでもないことが起きてはいるが幸いにも自分は、何もない年始を送っている。

ということで、毎年(去年からだが)行っている西脇市にある播州西脇成田山へ初詣に行ってきた。

その時にたまたま食べに行ったご飯屋さんがあまりにもよくQOLが一気に上がったのでブログに書き記そうと思う。

 

続きを読む