OKURIの雑記

写真や旅行の日記…デザインは、鋭意作成中

TADA No.307

f:id:to_uproad:20191207180650j:plain

α7R3 + SIGMA 85mm 1/200 F8 ISO-50

3月にオーダーし 色々あり12月。ついに完成し先日納車してきました。

 

自転車工房エコー TADA No.307 

最高にかっこいいバイクに仕上がりました。

 

まずは、制作していただいた

自転車工房エコー・唯さんには、感謝してもしきれません。

ありがとうございます!!!

 

 

 

パーツ構成

 

パーツは、どうせ組むならいいものをにこだわりました。 

最初に良いものを買っておけば沼に浸かる心配なんてないですから!

 

コンポ:SRAM RED eTAP AXS HDR

フォーク:Columbus FUTURA DISC 1.5

ヘッドセット:CHRISKING 

ハンドル:ZIPP SL-70Ergo

ステム:ZIPP Sprint 

シートポスト:ZIPP SL Speed

サドル:fi'zi:k Arione

ホイール:ZIPP 30Course DISC

タイヤ:IRC Formula PRO 25c

 

 

f:id:to_uproad:20191207180650j:plain

 

全体像

 

クロモリらしいホリゾンタルではなく、

少しスローピングしたフレームにしてもらいました。

個人的にホリゾンタルは、あんまり好きではないというのが大きな理由です。

それと、身長が小さい私としては、少しスローピングしていたほうが

乗りやすく、シートポストも出せるためかっこよくなって一石二鳥です。

 

もう一つ、見た目としてこだわったところは、ホース類をすべて内装にしています。

メンテナンス性など悪化するのですが、

唯さんのご厚意で ダウンチューブのホースが通る箇所に

パイプが一本通っておりガイドの役割をしてくれています。

 

このパイプがちょっと出てるの非常に好みです。

えちえちです。

f:id:to_uproad:20191207181834j:plain

α7R3 + SIGMA 85mm 1/100 F5.6 ISO-50

これのおかげでホースが劣化したとしてもメンテナンスが用意になります。

フォークが内装だったためそこに合わせました。

 

また、このフレームはeTAP 専用です。

余計な穴もなくホースも内装にしたため全体像が引き締まりました。

 

f:id:to_uproad:20191207183536j:plain

α7R3 + SIGMA 85mm 4 F1.4 ISO-640

 

パーツ

 

クロモリをオーダーしたいと思い始めたころから

パーツは、すべてアメリカのものでそろえようと決めていました。

Instagramなどでクロモリの写真を見るとアメリカパーツでそろってるものが多く

それにあこがれがありました。

 

その結果、コンポーネントは、SRAM

SRAMといったらZIPPと 安易な思考でパーツが決定していきました。

 

f:id:to_uproad:20191207183854j:plain
f:id:to_uproad:20191207183902j:plain
α7R3 + SIGMA 85mm 1/100 F5.6 ISO-50

f:id:to_uproad:20191207184047j:plain

α7R3 + SIGMA 85mm 1/50 F13 ISO-200

ハンドル・ステム・シートポストは、すべてカーボンでそろえています。

 

クロモリにフレーム以外カーボンってロマンがあると思いませんか?

そんなロマンを求めてほとんどのパーツは、カーボンパーツに

 

ステムには、極太ステムをインストール。

クロモリに極太ステムをつけるというあこがれがありました。

 

知り合いにクロモリで実業団などを走られている方がいるのですが

その方が極太ステムをつけており 横からの画がとてもかっこいいのをみて

自分もいつかはつけてみたいということから導入しました。

 

また、ハンドル・ステム・シートポストをZIPPでそろえたということもあり

ボトルゲージもZIPPのものを導入。

ボトルゲージをカーボンにする意味は、あんまりないなということでアルミのものに。

 

他、サドルやタイヤ、ペダルなどは、使い慣れていたものをインストール。

この辺りは、使い慣れているものでないと少々不安があったため

アメリカ製のものは、選択しませんでした。

 

SRAM RED eTAP AXS

 

 

f:id:to_uproad:20191207185222j:plain
f:id:to_uproad:20191207185224j:plain
α7R3 + SIGMA 85mm 1/200 F8 ISO-50

f:id:to_uproad:20191207185359p:plain

クランクだけの写真撮り忘れた/(^o^)\

 

 世界初無線12速グループセット。

 

eTAP専用フレームにしようと決めた理由がこれの登場。

11速時代には、特に惹かれていなかったのですが

このクランクが出たとき これだ! となりました。

 

ダイレクトマウントで銀が施されたクランク。

愛用していた9000 DURA ACEが好きだったため

似たような見た目のクランクに惹かれ購入しました。

 

eTAPというか電動コンポーネントの有用性は、以前から使っているため

よく知っていたので、何を組むにせよ電動コンポーネントは確定していました。

 

12速に特に魅力自体は感じていませんでしたが

クランクを買ってしまったのでAXSを買わざるをえませんでした。

 

ギア構成ですが 50-37の後ろが10-28に設定しました。

 

前は、大きいほうがかかりがよくて好きなのでなるべく大きいギアに。

後ろは、10-28だと少し登りがしんどかったのでしばらくしたら

10-33に変える予定です。

スプロケットもREDにしたのでおいそれと変えれません...。

 

 ZIPP 30 COURSE DISC

 

f:id:to_uproad:20191228200630p:plain

写真撮るの忘れた( ゚Д゚)

 

ディスクブレーキにしたことで、今まで使っていたホイールが使えなくなるため

ディスクブレーキ用のホイールを新調しました。

 

ディスクブレーキの優位点である リムが削れないという点で

正直なところ、カーボンホイールにしたかったのですが 予算との兼ね合いもあり断念。

 

12mmスルー、6穴、チューブレスという条件で探し

カンパニョーロのZONDA等が出てきたのですが

よくよく調べてみるとZIPPがアルミで条件に合うホイールをだしていました。

 

コンポーネント系をZIPPにしたので 性能もよく調べずに購入。

後々調べてみると超ワイドリムで グラベルやCX向けのホイールでしたが

ロードでも利用している方がいたため一安心。

お金を貯めるまでこのホイールを常用していくことに決めました。

 

使った感じ特にもっさり感もなく 今インストールしているのが25cなのですが

特別不安感ないので安心して使えそうです。

しかし、25cだと引っ張ってる感があるためこのタイヤを使いつぶしたら28cに

変えてみようかと思っています。

 

カーボンホイールを買ったら通勤やグラベルで使ってる

FUJI JARIにインストールして太めのタイヤで遊ぼうと思います。

 

ちなみにローターは、160mmにしました。

といっても eTAPを買ったときについてきたものを使っているだけですが。

何度か走ってみた感じリアは、140㎜で十分な気がしています。

もったいないので160mmをしばらく使うつもりではいます。

 

カラーリング

 

f:id:to_uproad:20191207180650j:plain

 

オーダーで一番悩むところがカラーだと思います。

例にもれず、僕も塗装に出す手前まで悩みました。

青系統にしようとは思っていて、サンプルを探しに色々なところに行ったり

フォトショップなどで思案してみたりいろいろしましたが

結果、塗装屋さんのサンプルをみて 自分の勘を頼りにこれだと思ったものにしました。

 

カラーとしては、パールが入ったブルーになります。

太陽が当たるとちょっと色が変わります。

色々悩みましたが結果この色で満足しています。

 

ロゴのカラーですが、白にしました。

理由は、簡単。僕の大好きなK-POPアイドル TWICE の

ダヒョンちゃん のイメージカラーが白だからです。

TADAのロゴが白に合わせて、ZIPPのロゴもすべて白にしました。

 

最後に

 

はじめてのオーダーでいろいろ不安もありましたが、

結果としてとても満足が行くバイクに仕上がりました。

改めて、制作していただいた唯さんには、感謝の言葉でいっぱいです。

 

沢山乗り込んで自分とのシンクロ率を上げていきたいと思います。

まずは、自転車に久し振りに乗るので体力をつけること!

 

冬場のうちにしっかり体力づくりをしていこうと思います。

体調も直さないとだめだし・・・。

 

急がず焦らずゆっくりと楽しんでいきます。

 

-おくり-